カロリーゲーム

 健康の話。ダイエットの話。今年の3月から始めて上手く結果が出たので記録。やったことは単純で「一日に摂取するカロリー量を一定以下に抑える」だけ。ちなみにダイエットを始める前のBMI値は22付近で成人としては普通の範囲内です。体脂肪率は15%付近。

一日の総カロリー

 元々カロリーは気にすることはありましたが、食品単体の値だけを見ていました。一日の総量という視点が欠けていたのです。そこで一日1500kcalに抑えるようにしてみました。1500kcalというのは成人男性の基礎代謝量だから選んだ数値で、そこまで根拠はないです。

体に良さそうな栄養素

 この制限だけでは「お菓子100%で1500kcal」がセーフになってしまうので、「必要な栄養素が入っている食品で1500kcal」という制限を付けました。必要な栄養素とは、タンパク質、食物繊維、カルシウム、ビタミン類など、自分が体に良さそうと思ったものです。これもあまり根拠はないです。

 断食など食事制限系のダイエットについて気になっていたことがあります。それは、脂肪ではなく筋力が落ちているのではないか、ということです。ダイエットの結果、健康を害しては意味がありません。今回、少し栄養について考えたのもそこが理由です。

緩和ルール

 制限ばかりでは持続性に問題があるので、2つ緩和ルールを設けました。

  • 他人との食事など自分のコントロール外な食事が発生した日はあまり気にしない
  • 金曜夜から日曜まではルールをあまり気にしない

 職場でラーメンを食べに行っただけで制限突破してしまうので、そこは気にしないことにしました。また、  休日まで完全実践すると息が詰まるので、1500kcalは気にしておくが栄養は無視してお菓子、焼き肉などでしっかり栄養を摂って1500kcalは無視、といったことをやってました。

結果

 上が体重で、下が体脂肪です。体重が61.9kg→57.2kg、体脂肪が9.6kg→5.2kgですね。体重計が測定した体脂肪率はあくまで参考値ですが、それでも良い結果が出ているのではないでしょうか。

 体重はWithingsのスマート体重計で測定しています。体重を測定すると無線LAN経由でサーバに自動データ送信。体重履歴はスマートフォンで確認できます。自分が使っている体重計は古い型なので、Amazonリンクは新型のものです。

今後

 このダイエット手法は一区切り。一つのダイエット手法の有効期限は3ヶ月だと思っています。大体、3ヶ月もやってると効果が薄くなってきますし、何より飽きます。実際に体重・体脂肪は下げ止まっています。

 今後は今回のダイエットで失われた筋力を取り戻す方にシフトすると思います(それもどれくらい続くかわかりませんが)。ちょうど筋トレアニメも始まりましたからね。

余談

 記事の最初にダイエット前のBMI値を書きました。これはダイエット法の前提・対象者を明示することが大事だからですね。検索するとダイエット記事が沢山出てきますが、どんな人に有効か書いてないことが多い印象があります。

 実際「1日2食!2食はいくら食べてもOK!」というのをやってみて逆に太りました。普段少食の人間が無制限に食べたら太る、という当たり前の話。おそらくこのダイエットは間食をよくする食べ過ぎの方が対象だったのでしょう。

 そんなわけで、世のダイエット記事には体験者のステータスを載せて欲しいですね。